みんなへ相談 >>
イヌガミ 相談
イヌガミについて書かれている相談です。カテゴリをタップすると絞り込みできます。
ラオークの2次覚醒について。
2次覚醒するとスキルを上げなおさないといけないかと思いますが、2体目以降orデビルモンがいません。
スキルマのラオークと2次覚醒スキル上がりなしのラオークならどっちが強いんでしょうか?
経験値はたまっているのですが、いまいち踏み出せず…。
カイロスやタワーなどいろいろなところに現役で連れてっています。
どなたか回答よろしくお願いいたします。
どうカイロスを進めていけばいいかの相談です。
現状、巨人が1分ちょいで事故率2〜3%?、ドラゴンが1分半で事故率10〜20%、師団が1分半で事故率10%ほどでまわれております。
今ルーン掘りを頑張ろうと思っているのですが、周回用のルーンをいずれかのカイロスに集中させて周回することを考えております。事故率とマナのたまり方などからおすすめカイロスを教えていただければと思います。よろしくお願いします。
今3段階を私が二つだしても勝てるレベルの開始3ヶ月の初心者です。
アカシスや光のイヌガミを6にしており、闇イフ、カウガール、ジンクなども6ですその他はブメチャク、火のイヌガミ、ホムンクルス、などが6で後は5ばかりなのですが、野良で入れてもらうためにはどんなメンバー、またどんなものを育てるべきでしょうか・・・。
純5は妖精王とビーストライダーしか居ません・・・。☆4もあまり良いのが居ません。
初心者です。
次元ホールのイヌガミ3階がどうしても攻略出来ません..
ラピス6、カウガール6、ベラデオン5、ヴェルデハイル6
↑のパーティー何ですが純5以外で変えた方が良いモンスターやおすすめルーン等アドバイス頂けたらありがたいです。
100連に釣られて2年ぶりぐらいに復帰しました
色々とコンテンツも増えてるみたいですが、ドラゴン10は中央オートでいけるぐらいですが、何からしたらいいでしょう?
初心者です。今、水ウィッチ、水ジャックオーランタン、風ウンディーネ、水エピキオン、火ブーメランの中でどれを優先して育てるべきか迷っています。意見お願いします。
イヌガミダンジョンでよく「ヴェルデラピスフラン+育成枠という構成で行く」という投稿を見るんですが、使用者の方はどういうルーン構成なのかを教えてもらえると嬉しいです
とても初期のような質問というか気になったことがあるんですが、攻撃した際に攻撃ダメージが表示されますが、同じ値にならないのはどういう原理なのでしょうか?
例としてあげると、ラピスで火山行った際に、2体のイヌガミに対して、同じ攻撃をしているのに少し違うダメージになるということです。
上記クリティカル等の見間違いとかはありません。
ちょっと説明しずらいのですが、気になったので分かる方よろしくお願いいたします。
月に一体以上☆6を作ってる人って、餌用のモンスターは1日にどれくらいのペースで育成してるんでしょうか?
自分はまだ巨人とドラゴンの周回が出来るくらいなんですが、
銀星の☆3餌を1日6体以上作る事を目標にしてやってます。
※フレ引率で周回をめいっぱいしたらギリギリ作れる数って感じなのでこうしてます。
それ以外のスタミナは、基本レインボーモンの☆3レベルマを巨人とかで集めたりするのに使ってます。
巨人10階を回るptで、ヴェラモスがいません…今いる下記のキャラの組み合わせで何とかなりますか…?
星6 ラピス、銀屏、エルガー
星5 オロチ、ベラデ、バナ、シェノン
です、厳しそうなら、入れた方がいいキャラをヴェラモス以外で教えてくださいm(_ _)m
12月末までにくるであろう、スキル修正。
こいつ修正しないなんて運営大丈夫か?
と思う各属性キャラ3体ずつ教えてください。
(例)
火:ブランディア、クマル、デーモン
水:ポセイドン、プラハ、デーモン
風:仙人、テシャール、デーモン
光:ゼラス、ユニコーン、ローラ
闇:テーバイ、天舞姫、ユニコーン
水ホムンクルスのオススメスキルを教えてください。
スキル3フロストウィンドが気になっています。
使用用途は、
・(ヴェラード、タイロン持っていないので)タワー、ヒロダンでその代わりに。ハードタワー100階クリアはしているが、オートPTの強化に。(バレッタマーブジャンヌフラン水ホム)
・火異界のマグマ全体攻撃用。今はラピスと火ブメチャクを使っています。オートだとSSS取れません。
バナードのスキル上げをしたくてタモール砂漠のヘル周回してるんですが全然グリフォン落ちてくれません、、、
スタミナ500くらいは溶かしたけどまだまだ甘いんですかね?
秘密ダンジョンの募集かけても中々居ないようですし
302の光闇チャンネルでローレン出して6人に送ったけど、皆自分では秘密出してなかった。
自分は先ず何周かかっても自分で秘密を出して、欲しいキャラが出なかったら光闇に頼ります。
多分こーゆー人達がバレバレ寄生したりするんだろうな、と思いました。
育成の餌なんですが魔法ショップで1万くらいの星2を購入してカイロス周回でレインボーモン3を周に20体くらいゲットしてます。
週に一体星6を作ろうと思うと星2の餌が足りなくなるんですが皆さんはどのように育成してますか?
タワーやイベントで2500前後石を回収してるのでその範囲内でお願いします!
イウヌウ育ててる人いる?蘇生パに組み込んで、吸血で蘇生即スキル2で火力と耐久両立を考えてるんだけど(イウヌウ育てる理由はアヌビス系が好きだから)
ただ、2番速度にしないと速度+100ちょっとしか行かないルーンしかないので、2番も攻撃%にしてレオエラドリ風軸にして速度誤魔化しつつリダスキの恩恵を活かそうと思ってる。
アドバイスよろしくお願いします
次元ホールの周回について
私は目ぼしい2次覚醒キャラ完成後、周回を一切しておりませんでしたが、
皆さんは次元ホール集会してますか?
また、おすすめの周回先とパーティーについて教えてほしいです。
2次覚醒のやり方について教えて下さい。
ギルバトで2次覚醒のベラデオンと当たり、こちらも通常のベラデオンで挑みましたが、あまりに違いを感じたので、覚醒させたいです。
一連の流れを教えて下さい。
2次覚醒ダンジョンのカルザン遺跡について。
イヌガミを覚醒しようと思って始めましたが、今まではフランとシャイナとサブリナで周回できていました。
ところが、アップデート後はシャイナのゲージ下げがなくなってしまいましたので、途端に事故るように
なってしまいました。
少し時間はかかっても良いので安定周回したいのですが、皆さんはどのように周回しておりますか?
アドバイスいただけると助かります。
修正後試運転。
もともとオールブメチャクでカイロスまわしてたけど、修正後シャイナリーダーで火力上がって、パッシブで的中も上がるからタテ割りよく入るし、死ダンもドラダンも前より快適になっている。これならパーティー変える必要ない。
回復役がいない!!( ノД`)…
どうしても巨人10階オートをしたいのですが、気づきました。わたくし回復役が、ベラデオンしかいないことを、、、(只今星6に育成中です、オートでいくには7階が限界です)
攻略とか見てアーマンがおすすめと出てきたのですが星2のルルのスキル、3つとも回復という魅力に惹かれてしまい、作ってみたいと思うのですが、それでもアーマンの方が回復役として強いですか?
秘密ダンジョンを発見した召喚士の名前が押せるようになりましたので、302chでの振る舞い方に影響が出ると思います。
無言申請の是非等を話し合う場として使ってください。
アリシアを火山ヘルの引率用にしたいんですが、速度・攻撃力・クリ率・クリダメなどのステータスは最低限どのくらいあればいいんでしょうか?
今はラピスでだいたい45秒前後なので、それより速くできればいいなぁと思ってます!よろしくお願いします┏○ペコッ
育成場所としてパイモン火山が推されていますが、タモール砂漠ならば星5ラピスで引率周回できるので、タモール砂漠だと星6ラピスを作る手間を省いてそのぶん巨人周回用モンスを星6にできるのではないかと考えました。
パイモン火山が育成場所としてこんなにも推されているのはなぜでしょうか?
火山入口にて水ホムのスキル1でイヌガミをワンパンできる火力はどれくらい必要なのでしょうか?
今の施設は水の聖所Lv3 古代の剣Lv6 崩れた守護岩LvMAX
クリ率85%でクリダメ151%、攻撃力が+1593です
よろしくお願いします(o_ _)o
はじめたばかりの初心者です。
火山引率役にラピスを育てていたのですが(星5レベル35スキル未強化)、昨日アリシアを入手しました。
ラピスを星6スキルマにする価値はあるでしょうか?
既出でしたらすみません。
巨人10階オートを目指しておりましてアタッカーをアデラかコッパーかで悩んでおります。
残りのメンバーは ベラデ、バナード、シェノン、コナミヤ(間に合えば闇イフ)です。
最初は星をあげるのも大変なのでどちらかを集中してあげたいです。
先人の方々、アドバイスよろしくお願いします。
火ピエレット
水守護羅刹
風道士
風魔剣士
風サキュバス
火シルフ(ガチャから)
火ジョーカー
火ジョーカー(笑)
火九尾の狐
風ホルス
(フーコもいるが育成済み)
初心者です。
どれを育てたらいいですか?
教えてください

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/