みんなへ相談 >>
ハトホル 相談
ハトホルについて書かれている相談です。カテゴリをタップすると絞り込みできます。
明らかに壊れスキルの火画伯に触れてないのはさすがにおかしいと思う。
火画伯下方するように運営に問い合わせするから皆も協力してんくれんか。多分海外でも同じ状態になってると思う。前回のオケアノス同様No.1のピック率を誇る火画伯の下方がないのはさすがに酷いと思うから。
上がる声の多さで下方されると信じてる。
タワーHARDBossアルタミエル階を安定して抜くパーティってありますか?
今回はLDタイロン、火ブメチャク、火パンダ(S2のみMax)、闇ホムで抜いたんですが、正直なところ80階以上で出るときつそうだなと実感しています。
レアリティ問わず皆さんの攻略パを教えてください。
ワリーナの環境に対して毎シーズン文句しか言わず、自分に都合の悪いモンスターの下方修正ばかり繰り返し主張する人どう思いますか?
対策できないと言いながら、大した対策の努力も見られず、ピックが上手くなる様子もない。試合数もさほどこなしてない。
勝てないからって、下方修正ばかりでゲームつまらなくなるようなマイナスな主張するのは見てて不快です。
ゲージ操作スキルに免疫のあるキャラをもっと出せよ
上取りゲージ操作合戦クソゲーにピンメタくらい張らせろ
今ゲージ操作に抵抗ある連中が光闇純5に固まってるのが色々悪意あるわ
ガニオケ2人で無双出来るから強すぎワロタ
人によってはオケガニって言うらしいけどやはりハトホル時代のガニハトの呼び方でガニオケがしっくりくる
バドミントンペアか
ホモか
初心者なんですけどどれを最初に星6にしたら良いですかね?
ハトホル
アリシア
テトラ
アンタレス
ソハ
カサンドラ
メイガン
ラキュニ
ジョフリー
ロウ
これが私が持ってる星5なんですけど誰か教えてください
巨人、ドラゴン12階回れるようになったのでワリーナやりたいんですが、手持ちでオススメのパーティあったら教えてください
水猿、水パンダ、バステト、ベス、プサマテ、タオール、アベリオ、ヴェラード、水リュウ
ライカ、ヴァネッサー、ラカン、ラキ
ハトホル、エラドリエル、ジャミール、風伯、オーディン、サーガル、セアラ、ルイズ、清風
ゼラス
どなたかアドバイスお願いします!
対人コンテンツに挑もうと思いますが
今まで純5を育ててませんでした。
アリーナやワリーナ、ギルバトでまずはこれから上げろ!というキャラクター教えてもらえませんか?
手持ちは
火アーク、ハトホル、ラカン、タオール、水パン、火パラディン、火ベガ、オラクル、ライカです。
ワリーナ攻略のポインツ
ワリーナは負け傾向が見えたらすぐ放棄したほうがいい
時間の無駄です。
しぶとく生き残る系を混ぜた場合
最後の一体なること読めているなら最後の一体にするように
仕掛けつつ、勝敗はどうでもいいのでやったほうがいい。
わざわざ復活させたりして二体にすることはない。
ポイントもうけを仕掛けましょう
祝福で水陰陽師と風ビーストライダーが出たのですがどちらがおすすめでしょうか?
巨人、ドラゴン、死ダンは10階まで、異界もSランクが最高です。
タワーはノーマル100ハード70くらいです。
ガニメデ、ハトホル、ダイアナ、アメリア、リテッシュ、プラハ、テサリオン、トリトン、ラキなどです。
祝福でジョセフィーヌorベレヌス
火仙人トリトンティアナ辺りの全体剥がしがないとベレヌスは微妙ですか?
一応ジュノなら持ってるけどそれ以外の剥がしは持ってないです
ジョセはコントロールパのアンチってイメージだけど、組み合わせるべきキャラっていますか?
ハトに対するガニ、ガルドルに対する水馬みたいな
初めて星5が当たったレベルの初心者です
7周年イベントでハトホルをGET出来たので今月のヒーローダンジョンの水サキュバスと合わせて睡眠パーティを作っていこうと思うのですが、あと2体は何にすれば良いかで悩んでいます
候補としては調合で作成出来る火サキュバスと無駄に叩いて起こさない様に水ハウルを考えています
友人3人と集まって7周年ガチャ祭したんだけど
俺80連 2バチ
友人A 100連 3バチ
友人ᗷ 100連 4バチ
友人C 120連 6バチ
という結果になりました。
純5は一人だけでたのですが
バチ率3,75%という数字になりました。
本当に確率は同じなのでしょうか??
ずっと耐久パでワリーナしていたのですが、限界を感じたのでコントロールパを使ってみようと思います。
オケ、ハトホル、風水ライダーなどはいるのですが、剥がしが水リュウしかいません。火仙人や風画伯がいないんですが、機能しますかね?
ワリーナ銀3です。
使用キャラは
セアラ、ガニメデ、ハトホル、風画伯、バーバラ、水猿、ミーナ、ヴェルデ、ペルナ、ローレン、フラン
です。
ほとんどの試合が
セアラ(リダ)、ガニメデ、ハトホル、風画伯、バーバラ
で戦ってます。
火力不足で負けてしまうのですが、おすすめパーティあれば教えてください。
よろしくお願いします。
7周年召喚のおすすめの純4,純5を教えてください。
現在自分はノーマルタワーを踏破出来ない、巨人ドラゴン12階はフレンド借りて自操作でやっとクリア、二次覚醒ダンジョンは2階までの初心者です。
持っている純5はガニメデ、バステトの2体のみ。純4はブメチャクは風ブメのみで、あと有用そうなのは水鬼、火と風忍者、火マメくらいです。
オススメありましたらぜひ教えて頂けると幸いです。
2019のswc見てると面白いぞ
セアラガニハトオケダフニス斉天大聖風燕黙龍ヴェラジュ雨師ジョセ、ヴェルデフランローレンエギルエルーシャ、ギアナネフティスヴィヴァーチェラグアルタと三属性純5、三属性純3、光闇純5がどれもバランス良くピックされてる
次期ワリーナは水パンが流行ると言われてますが実際どうなんでしょうか?
クリ率修正きてクリダメアタッカーよりも安定して固定ダメ出せるキャラの覇権がくるんですかね?
皆さんの意見聞きたいです
スキル修正案 2021年4月度
運営から公式に3ヶ月に1回はスキル修正してくって案内もありましたし(懇談会内容公開にて)、
スキル修正案あげましょー!運営も見てくれー!
私からひとつ
・ゲージダウン免疫追加(火ザルあたり)
ワールドアリーナで勝つにはどうすればいいですか?
ラピス元気元気。4番だけまだ集め中
シェノン 絶望刃
バナード 迅速 速度+80
ベラでおん。暴走
ダリオン、元気元気反撃 体力+28000
で今銀1です。
今のワリーナって上から剥がしてたこ殴りにする戦術しかなくて楽しくない。
ターン制だが結局速度ゲー、水リュウで剥がしてサバナでゲージ下げて、、、
新キャラインフレしすぎて昔のキャラが輝けない
5年続けてきたけど、もうこのゲームの限界だと思う。
シーズン通して1200戦以上戦って対策してきた速度コントロールが消滅してセアラギアナ、水パンラグドール、アクロマモーリーが溢れ返ってるせいでクリ率修正前までの1000戦の経験や勘が全く意味無くなった
運営の機嫌に合わせて集計前の1〜2週間に対応できた奴だけが勝つゲーム
なんの価値があんのこれ?
サマナーズ歴2年半の者です。ずっとハトホルを使いたいと思っていたら、先般ガニメデを入手しました。
これで、ずっと眠らせるパーティーが作れると思いきや、先日マラッカと組ませたら皆さんパキッとお目覚めでした。
睡眠は爆弾で起きないと何処かで見た記憶があるのですが、勘違いでしょうか?
やはりサキュバス一族以外は無理なのかなぁ。
初歩的な質問なのかも?ですが、どなたか回答いただけたら嬉しいです。
ワリーナがどんどんキャラゲー化してきてるクソ現状についてどう思う?
一部抜きんでてるルーンのランカーや、瀬戸際場面でのルーンの強さは光るがキャラゲー要素の方が圧倒してきてると思う。
おい運営。
どんどんワリーナやる人口減ってきてるぞ。
ハードのタワー50F(アルタミエル階)がクリアできません。
一斉に飛んでくる反撃で致命傷をもらってまともに戦いにすらなりません。
どれぐらいの練度のどんな編成ならクリアできますか?

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/