みんなへ相談 >>
レオ 相談
レオについて書かれている相談です。カテゴリをタップすると絞り込みできます。
ダイアナについて相談ですが、変幻してスキル2で全弾クリティカルが出た後、よく割り込まれます。
これは速度が遅いからですか?だとしたら、速度をどのくらい+αすれば割り込まれませんか?
ちなみに現在+73です。
速度は+100以上、クリも少なくとも90以上にするとして、
火力もりもりエトナと、耐久もりもりエトナだったら、どっちが嫌ですか?
絶望か暴走かとかもおすすめ教えていただけたらありがたいです🙇♂️
ワリーナで火のアタッカーが薄く脳死ダイアナに対してアンタレス入れるくらいしか対応できてません
そこで星6にしてるのに倉庫番になってるトレバーを使おと思っているのですが吸血反撃が無難でしょうか?
クリバフ持ってるので率70で大丈夫ですか??
皆さまの自慢のトレバーステやルーン教えてください
ワリーナでの風アタッカーが乏しいです
どうしてもサポートよりのキャラしか居ません
今の風枠は風画伯、風トーテムポール、タラニス、トリアーナです。
ふと思ったけど修正された風ヴァルキリーはアタッカーとして単品で使うのは難しいでしょうか?
ステータスもそんなに悪くないので
リプレイ見てて思ったけど光闇マン、ガールは別として
「水パン・カルナル・ダイアナ・ルル・ジュノ・プラハ」
「セアラ・火仙人・画伯・水リュウ・ガニメデ・オケアノス・ポセイドン」
「リカ・アナベル・ライカ・チャウ」
「ナナ・ヴェルデ・バステト・雨師・レオ」
これ使わずにワリーナしてる人おるん?
見方4体残っててナナの魂が2個ストックされてて負けるやつ初めて見たよ
リカにレオが刺さってる的な事もイマイチよく分からんが…
てか使う方も相手もこーゆーキャラしかpick選択ねーの?
ホントに勝ちたければこの強いキャラだけ使え。みたいなワリーナいつまで続くの?
ナナ全盛期で耐久回帰の流れがある昨今、バーバラがイマイチ流行らないのは何故ですか?
ナナに対してダイアナを返すとカルナルが出てくるので、結構バーバラ刺さりそうな気がするのですが
速度コントロールが作れない、勝てない方へ
自分は2番ルーンに速度を使わなく体力%or防御%にしてます
なのでパーティの平均速度は90前後です(速度2跳ね+練磨)
その分抵抗に振ってガッツリの体力抵抗パに数値を寄せました
水パン、ルル、カルナル、ハルモニア、風猿、、レオ、アナベル メインでした
コレで全シーズン初めてギリギリですが赤1に入れました
それまで万年金2でした
何が言いたいかと言うと弱弱な僕ではワリーナは速度コントロールに勝てないので2番速度を捨てて体力%に変えただけです
速度80代でも体力と抵抗しっかりしてれば耐えまくって暴走から普通に捲れます
参考になれば😅
受けの人、セアラ+ライダー2種ってどう対応してますか?
レオバンされるの前提として、属性やパッシブで対抗しようにもたいていバーバラセアラで一体持ってかれて、後続にたたみかけられて壊滅か全体剥がしからのサバナくらって負けます
1番苦手ですみなさんの対策教えてください
水姫、ベタ、盾割りアタッカーの防衛が流行りそうだけどどう思う?
ベタの低回復高バフを水姫のスキル3で補いつつ、水姫の28%+ベタの基礎速度の速さで上からルシェンも攻め辛い
水姫は剥がしも持っていて速度比例で火力も出るのでアタッカー2構成で組める
あと1は無難にカルカノで良さそう、上位互換でナルシャ
受けパスペシャリストのさん○そさんがブログで言ってるコレ
・皆分かり切っている事だけどシーズン15はほんとに速度コントロール環境でした。
自分がスマホに触る頃にはすでにパーティーが壊滅していたり、ターンが回ってきてもスキル1しか打てないなんてこともザラ。
コレに画伯やAFで的中や火力上がったオケが入るとやっぱ受けパは辛いわ・・・
なんで風はこんなにソリティアが多いんか?
ソリティアの元々の元凶って誰?
速度を完璧に封じるレオってぶっ壊れキャラ作るならレオと逆の速度が早いキャラを活かすキャラを作らないといけないと思う
レオが場のキャラが全員レオ以下になるならそのキャラは、例えばこのキャラの速度を超える場の全てのキャラの速度が2倍になる。
みたいなキャラ作るべき
じゃないと何時までたってもカルナル水パン・ルルばかり
速度パの切実な願い
相手がプレバンで水画伯やダイアナを選んだ時って全体攻撃でごちゃごちゃするコントロール系使うって事ですよね?
他にピンポイントでこのキャラを選んだら相手はこーゆー戦い方するよってありますか?
クロエ・水ホルス・カタリナ・カーリー・サイコロの防御無視速度パ使ってるけど絶対レオ出てくるんだよ速度パには!
正直4vs4じゃなくて3vs4って最初からハンデ背負って戦ってるもんだよな速度パは
コントロールに勝つために迅速育ててアタッカーで殴ってんのに途中でレオ出してくんな!
2vs2で禁止されるレオクソすぎるマジで
コレだからいつまで経ってもコントロール時代なんだよ…
速パって不遇すぎないか?
クリダメ死んでるし、一部のプレイヤーが使ってる闇鬼も下方。
耐久はルル、カルナル、ダイアナ、あべりお、レオの対策キャラ多数。
赤行ってる人どんなパーティで戦ってるか、来季どう戦っていくつもりか教えて欲しい
セクメト使いの人今回の変更どう?
個人的に素の速度早くなるのは良いけどオケアノスと違って無理やり上からスキル止めるキャラと違うと思うんだよな
あとあのスキル3、的中100でもバカスカ外すイメージしかないし
ヴェルデ何匹作ってる?
異次元、タルタロ、タワー用迅速or暴走反撃ヴェルデ
カイロス用激怒ヴェルデで2匹作らなきゃかなと思ってるがどうだろう
ギルバト占領戦の対人とか考えると3匹目も必要…?
もうさ風画伯ってサマナーズウォーの癌だろ
ワリーナがこいつのせいでハメコントロール横行しててひたすらつまんねーわ
実装前は相手のオケやセアラやガニメデのどれかをBAN想定しながら対策ピックしていってたけど、こいつ出されたらBAN権をこいつにつかう=オケセアラガニメデ 素通りだからマジでどうにもならん
スキル3のゲージ下げ判定1回にするか無理ならワリーナ出禁にしろ
ワリーナピック手持ちで何でやってけばいいか一緒に考えておくれ
手持ち純5
アメリア、バーバラ、タオール、ベルヴェルク、ナナ、ラカン、ライカ、ジュノ、ダグラス、バエル、ヴァネッサー、ヘレナ、ブランディア、セアラ、テシャール、レオ、ハトホル
運営よ、速度負けやルーン差で
負けるのは納得できるんだわ。
先取られたり耐久あったりで
素直にスゲーなって思える。
けど意図的に負けさせるのだけはやめてくれ。
明らかに運が片寄って負けるケースが
ワリーナでは多すぎるわ。
このサイトでワリーナの愚痴が
多いってわかってるだろ?
暴走しかり的中しかり、
もう少し運要素で勝敗が決まる割合を下げてくれ。
2対2でパッシブってどう作用するのかね?
正義とか闇アークとか、相方の数もカウントされるならトンデモ火力になりそうだし
アルタ風猿は相方が殴られてもやり返しに行くならかっこよすぎだし
水デーモン水鬼とかのカウントは全体で適用されるなら光の速さでたまりそう
タッグバトル、しっかり戦略立てられて速度合わせられて、6体のキャラで1パテ潰されたら負けじゃないか
6体協力で1パテ集中速度コントロールされたらもうダメだろ

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/