みんなへ相談 >>
然 相談
然について書かれている相談です。カテゴリをタップすると絞り込みできます。
サマナ数学クイズ
高校卒業した人なら誰でも解けるレベルだからチャレンジしてみて
★大問★
暴走ルーンを付けた闇サイコロ使いがスキル3を1回使うとき、
問1.ターン獲得する確率は?
問2.結果の出目が1となり、なおかつターン獲得する確率は?
問3.結果の出目が5-6となり、ターン獲得しない確率は?
オリバー、マイルス、ラキュ二、ムーアあたりのいつも出てくるやつらこのまま放置するなら俺も引退考えなきゃいけないかもな。こいつら環境破壊すぎるだろ。
とくにオリバーは害悪すぎる
オリバー使ってるやつらほとんど何も考えずに勝ててるだろ
どのゲームにもぶっ壊れはいるけど必ず修整は入る。多少弱体化されたにしろぶっ壊れを何年も放置するのは理解できない
やっと当たった☆5が風シャドウマスターだったのですが、倉庫番でしょうか😇?
相当酷い評価で、他の使える☆2〜4の方を優先して育てるべきなのかと感じました。
何回考えても暴走が強すぎて納得できません。
他の4セットだと
猛攻、激怒…ステ伸びるだけ、22%で再度動けるほどの伸びはない
絶望・・・25%だけ、暴走の22%引かれたら完全に無意味
吸血・・・つけて役に立つのが風パン、ラカン等の特定キャラでなかなか生かしづらい
迅速・・・上取るのが重要なので、暴走以外なら1番役立つ
ワリーナ初めて以来みんな暴走ばっか、こちらも暴走で対抗するしかないので勝っても負けても22%多く引いたもの勝ちと感じてしまいます。
以前は暴走に対して暴走以外で勝とうとする方もいたようですが(過去のブログ等で見ました)、結局回答は誰も出せていませんでした。
暴走しかいないワリーナ、暴走抜きで勝ってる方いらっしゃいますか?
失った体力に応じて系が削除されるので
駆け込みで周回してるのですがモンスター毎に
これが適しているなど情報あれば共有していただきたいです。
(例)
ダグラス→攻系アティ失体攻
ライリー→サポー系アティ牛体速
ヴェルデハイム→攻系アティ失体防
攻撃系アーティファイが足りなくて辛い…50%であと3つは欲しい…
あと、属性アーテファクトは属性軽減なり入れたいので失体系はいらないかなと思うんですがどう思いますのです?
どうも占領戦常勝10連勝の赤ランクプレーヤーです
ギルド指令にリプについてダメ出しされてここはこうだったとか
最初にこいつをこうしろだの重箱の隅をつつかれて注意され勝利の喜びに水を差されます
内心うるさい勝てばいいだろとストレスを受けています
一体何なんですかね
常勝10連勝して嫌な思いをさせられるなんてギルド辞めてやろうかとおもいます
こっちも報酬貰えなくなるので諸刃の剣なんで留まってます
どうしたらいいんですかね
大型アプデのために占領の日付ずらすとか、頭イカれてるんか運営
イカれポンチか、あぁ?
ラスト数戦、このために必死でやってきとんねん
仕事休み取ったり、業務前倒ししたりしとんねん
アプデの日ズラせや糞無能運営
サマナ盛り上がらん理由わかった
運営が返金恐れて新キャラ雑魚にしてあとで調整する方針にした結果、
2ヶ月に1回のスキルバランス修正が実質新キャラの正式実装日になってバランス調整が4ヶ月に1回しかしてないも同然になってる
今後もこの方針で行くならゲームバランスの本当の調整は年3回しかないことになる
そりゃ盛り上がらんわ
アリーナ対抗戦、3回戦ですけど前以上に相手の暴走率がひどい。
これ、向こうのサーバーでも同じこと起きてんのかな?
いよいよモチベが出ないね。
オリバーには反撃ヴェルデやアンタレスと言う明確なアンチが居るから下方する必要無い
ロボも同じ
☆4キャラであるから誰でも持てる可能性が高いのもメリット
マイルスもレオと言うどうしようもないアンチキャラが居るから問題無い
ムーアもテサで封じるか適当な多段キャラ置いとけば良い
凄くバランスが良い時代なのに何故こんなに文句が出るのか分からない
ワールドギルドバトルをオート消化してる人って結構多いんですか?
同じギルドでルーンも占領とかの攻め方も自分より強い人が、
1勝4敗とか結構やってて。
例えばだけど、免疫入れたらほぼ負けない相手だったりするし、そういう消化してる人って多いの?
ちなみに事情もあるだろうし、文句じゃないです。
今純5被りじゃないとクォーツにできないけど、そのうちまた前みたいにアプデで戻ると思いますか、、、?みんなの予想聞きたいです! 不便ですよね( ´・ω・`)
ヒーローダンジョンで
光チャクラムと闇暗殺どちらがオススメでしょうか?
みかん28号とかいう方が暗殺が断然最強だははと言っていたのですが本当でしょうか?
そもそもチャクラムはどこで使うんでしょうか?
銀3召喚士です。
そろそろクォーツに手を出そうと思うのですが、この中で2体目作る価値あるモンスターはいますか?
火 オラクル
水 魔道士
風 ドラゴン ドルイド パラディン シャドウマスター
流石におかしいと思って某人の防衛相手に100回検証
相手のライリーの初動での暴走回数41回
偶然たまたま上振れを引いた可能性もあるがアホらしくてやってられんな
的中85のジョンで抵抗100木キノコ4体に爆弾がどれだけつくのか1000回検証してみました。
4/4ついた回数は11回
3/4ついた回数は24回
2/4ついた回数は226回
1/4ついた回数は662回
0/4の回数は77回でした。
風ストライカー
風シャドウマスター
風プリン姫
風キャノンガール
火ドラゴン
火ホーリーベリークッキー
火神獣僧
火パペットマスター
水プリン姫
何がおすすめですか?初心者です。
何がおすすめですか?初心者なので全く分かりません。
9周年イベントで悩んでます
風アーク
風ユニコーン
水ビーストライダー
水ドルイド
火孫悟空
巨人10回クリアして
試練のタワー50回どまりです
何を取ったら良いですか?
マノン使ったらいけないみたいな風潮が嫌
受け流さない時は全く流さないし
そりゃ1発の火力に期待してる人はその1発が無効化されたら頭くるだろうけどさ
そーゆーキャラやし強いキャラ使って勝ちにいくの何が悪いか分からない
ライリーだってモーリーだってしつこいのは同じやし

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/