みんなへ相談 >>
黙龍 ワリーナ 相談
黙龍について書かれているワリーナの相談です。
受けかコントロールかで迷っていて受けにした者です。水パン、ルル、ダイアナ、カルナル@1で勝てるようになって来ました。速度の関係で上取りは無理と言ってくれた方、カルナルがトレンドだと教えてくれた方ありがとうございました!
金2金3のコントロール使いって速度負けが怖いせいか1stピックで水パン系の耐久キャラピックする人多いよね
で、コッチがコントロールキャラ使わんって分かったら遠慮なく画伯やオケガニライダー出してくるのね
ワリーナにて、こちらファーストで水パンorルルorカルナルを取ることが多いのですが
バステト カーリー オーディン or ダフニス or 火鬼等相手に勝てません
なにかおすすめモンスターはいますか?自分のルーン速度は全体的に遅めです。
コントロールって何でも食べちゃうよな。
耐えて耐えて暴走ワンチャンのカルナルも無理やり速度振って組み込んじゃったし、ギアナ最大のアンチピック水画伯も気付いたら同伴出勤してる。
剥がしの切り返しだったはずの水リュウが上を取ってくる。
変幻自在だよね。脳死で水パンルルピックしててもそりゃ負けちゃうよ。
ワリーナで金2~3帯なんですが
ルル モーリー 水パンダ 火ベガ 光鬼
この組み合わせにどうやっても勝てないんですが対策はありますか?
現状はセアラから火鬼オーディン+なにかって感じの取り方です
海外のランキング表見てると100点が
ラグ、ギアナ、ネフティス、闇鬼
ポントス、光猿、天狼
光猿は海外ではもう最強の部類に上がってますな
で、今の環境含めこの光闇の位置づけは分かるけど、しょー〇くさんとかのランキング表でGODに入るジャガーとかが逆に全く下層に居てこの辺の捉え方面白いね
何だかんだで鬼が全色上位に居るのは結局鬼なのは変わらんね
ガニメデのゲージ0要らんだろ。風画伯のスキル3もイカれてる修正前の50%ですら強いと思う
結局クソ環境作ってるのは
ガニメデお前が全部悪い
ターン制のストラテジーゲームなんだろ?
ずっとゲージ下げ続けられて動けないゲームのどこがターン制なんだ?
今シーズン良環境とか言ってる奴頭いかれちんぽなん?
耐久が増えたのは間違いないけどそれを狩ろうとしてくるやつが出てきて耐久は速度が遅いから結局何も出来ずに終わるじゃねーかよ
剥がし3枚出てきてもそいつらの役割が多すぎて負けるわ
ガニメデ死んどけ
ワリーナの速度について質問です。ワリーナやりたくて日がな一日迅速ルーン練磨ジェム集めてをしております。
しかしどこまで頑張ればいいか具体的に分からず、二の足を踏んでおります...
行けるかどうかは別として将来的に赤1を目指したいのですが、実際に赤1でシーズン終われてる方、最速キャラは+幾つで上取れてますか??
もしよろしければご教示下さいm(_ _)m
今金3だけど自分はワリーナで相手の強さ関係なく1度相手の攻撃を一通り受けてから攻撃しないと気が済まない
昔からそーゆー性格で格闘アーケードゲームも先手必勝とかではなく必ず相手の攻撃を一通り受けてから攻撃して殴って倒すのが好きな人間
だから速度は使用キャラキャラ全て+80前後
別に水パンとかの高い体力パしてる訳では無い
とにかく1度攻撃を受けないと勝った気がしないし勝負としてつまらない
目標は範馬勇次郎
水パンダ、イカレス、ハルモニアみたいな固定ダメージ相手にはどんなピックとBANで戦えばいいですか?トリアーナとかタラニスは居るけど火力不足になってしまいます。
ヴァネッサ、トリアーナ、アベリオを軸にしてワリーナ考えてるんですが、+でピックするならどのような感じがいいでしょうか?
ちなみに、現在はルルとかダイアナ、ジャガーあたり使ってます。
主要なところで言えば水パン、ベリアルとかがいないです…
今季ってワリーナ過疎ってる気がするのですが皆さん体感どうですか?
マッチングに時間かかったり、同じ人と何回もあたったりで、数シーズン前の過疎ってたワリーナ思い出します。
ジャミール・タブロは完全なる運営の調整ミス
この禁止カードは無効化させるべき、今まで戦って勝率1パーくらいだわ。
こんなん放置したらあかんやろ?運営が頭わるいし性格終わってるのはしってっけどこれ直さねーと人消えてくぞ?また。笑
こうやって段々と人が消えてくオワコンゲー
水パンルル火ベガしか使わなくなったか
この三体確かに強すぎるんだよね
火ベガのリーダースキルも
あと自分の暴走は棚において相手の暴走は文句言う配信者あるある見せつけてくれるなんて❤
サマナはすごく良いゲームだよね!
戦略的な運ゲー最高!!!
緻密に計算された運ゲーバランスは神だね!!!!
レッツ運ゲー!!
1回の反撃、1回の抵抗、1回の暴走で覆る神バランスは非常に高いプレイヤースキルを要するからね!運ゲー最高!!
全然文句とかじゃないし、
負けて悔しいとかでもなく
自分もやってた事あるんだけど
画伯並べてガニオケ等でコントロールパの人ってやってて楽しい?
俺もやってた時は確かに勝率は上がったけど
勝ってもなんか味気ないというか
バトル!って感じしないのよ。
まぁ現環境って言われたらそれまでなんだけど‥
コントロール主流の人どう??
水パン、カルナル、ダイアナ、モーリー、ルルみたいな耐久パをやっています。
水パンファーストなんですけど、ルル取られるときつくなります。耐久パとの相性が良いサポーターを教えてください。
今はハルモニアをルルの枠に入れてますが、モーリーBANされて延長されてなんも出来ません。
今は正にそうだけど、前期から水パン耐久が増えたのはルルの存在が大きいからですかね?
その前辺りまではそこまで多く無くてそこそこは出てくるくらい?でコントール1強のイメージあったけど
余り自分がワリーナしないからかな
マジワリーナクソ環境だな。
抵抗100だろうと水リュウ画伯に平気で剥がされるし
水リュウ画伯持ってる人有利すぎるだろ。
誰だよ、受けパ多少盛り返してきたって言う奴。
全く息してねえぞ、ワリーナ過疎るのは当然だわ。
ワリーナでコントールに勝てないからやってない人に試して欲しいけどまず水パン・ルル・ハルモニ辺りに暴走で耐久と抵抗盛モリにしてルーン組むと前回赤フニッシュしてた人にも普通に勝てる💦
速度は全体的に+100くらいだから追いつけないかな?思うけどルル暴走とかすると普通に捲れたりするぞ
自分は風猿とモーリー居るからなんとも言えないけど
前回金2で終わった者の意見です
コントロールは水リュウ、火画伯、風画伯、火仙人
受けは風猿、モーリー、金鬼、火リュウ
↑のキャラ達が居なくてワリーナどう戦えばいいか迷ってます。どちらに寄せるべきか、またこのキャラで代用出来るなどあったら教えてくださいm(_ _)m 一応全体剥がしはケンとベーリングとティアナが居ますが上取りは厳しいですか?
光闇星5は調合で作れるキャラしか持ってません…
ワリーナで
相手が赤鬼を出してきた時の
返しモンスターは何にしていますか?
出されたときに
やばっ!どうしよどうしよ
となってしまいます
やはり
食べる前に飲む!
いやっ違う
取られる前に取る!
ですかね?
なんにも変わってねーじゃねーか
ポイント欲しいからやるけど
てゆーかセアラ、オケアノス、ガニメデとか古参キャラのスキルのクールタイムとか見直し必要なんじゃねーかなって思うわ
あとルル大杉
水パンをワリーナ変幻してみてすげえカッコよかったからその時から相棒になったけど変幻前はスキルマじゃなかったし眼中になかった 果たしてこれは本当に相棒なのだろうか…?
スペリどいつもこいつも早すぎだろ……
今銀3の雑魚だけど、速度+121のルルが速度24%リダスキ恩恵のアンタレスに速度負けしてて笑えなかった
勿論硬いわ火力あるわでヤバ過ぎた

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/