みんなへ相談 >>
ハズレ光闇純5の修正を妄想するスレ
今回の闇パンダや水マメの修正は結構衝撃的でしたよね。
あんな感じでコイツはスキル修正で化けるぞってキャラと、コイツは修正されても難しいだろうなと思うキャラを上げてください。
ネフティスは今のままだと弱すぎるので、パッシブに何か一つトンデモ能力が追加されそうな気がします。
烙印という特性がある以上、ジャアラは厳しいんじゃないかと思ってます。
あと、神獣僧も他属性との関連性から抜きん出たスキルにはならない気がします。
みなさんの妄想をお聞かせください。
21 回答
闇忍者強くなって、、、
スキルの修正以前にステータスのバランスが悪いキャラをなんとかしてほしい。
アタッカーなのに体力系だったり、覚醒抵抗アップとかいう嫌がらせ。
ぜラスに全体ゲージ下げ+盾割+睡眠(この効果は抵抗を無視する)
個人的にクラカの蘇生をパッシブ+免疫1ターン位あげても良いと思う…てかお願いします()
ゼラスは正直アルマゲドンに全体スタンとか何かデバフ効果追加、ホーリーライトに免疫でもつけなきゃ存在価値ないでしょ。
グローゲンのスキル3は絶滅にふさわしく防御無視で。
スキル2は発動率を上げて欲しいですね。
どちらのスキルも倍率が低いので上げて欲しいです。
ジャガーは?
赤2赤3クラスのルーン付けないと微妙やと思う
ウアジェトのリダスキが納得いかない...
アリーナ限定の速度24%って、純4のシャイナと一緒...
33%に上げて!
ネフティスは味方全体をサポートする能力追加されて、スタンしないから最強の置物に生まれ変わってくれ
ぶっちゃけ次の修正でゼラス上方修正で運営公認ネタキャラからの大どんでん返しが来ると思ってる。
オベロン スキル3を全体攻撃に。
うわ、怖すぎw
ハズレではないけど クラカのスキル3パッシブ化してほし ものすごく使いやすくなる
ガニメデの下方に、2回も付き合わされたオベロンに愛の手を!!
ということで、スキル3に「相手を倒した場合、味方全体の弱化解除」を追加とか。
そこまで壊れではないし、ワリーナでガニハトハメからの1発逆転みたいな役割増えて良さそう。
アクロマは修正来ても微妙というか、パッシブが強いので修正できなそうかな、と思ったりします。(トータルでは弱くしとかないとすぐ壊れキャラになりそうなので、、)
闇忍者ハンのs3ゲージアップ効果が、パテ全体に!
闇フェニックス ジャアラ
スキル3 アクティブ案
・相手に烙印がついたとき即時にターンを獲得する
スキル3 パッシブ案
・相手のターンで攻撃されるときダメージを半減にし、相手に烙印をつける
烙印関係だろうから修正を望むならこんな感じかな。
このくらいないと正直使えん。
↑追記
パッシブ案は相手のターンなのがミソ。
相手のターンに攻撃が半減になれば耐久が低いジャアラもワンパンで落とされる可能性が減るし、
爆弾ダメージや反撃ダメージなどは通常通りなので壊れってほどでもないと思う。
忘却や持続ダメージで削るなどの対策もできるし。
エルディアのスキル3の見直し。
時代遅れの闇仙人
そろそろスキルを見直して欲しい
闇天舞姫も放置されすぎなのでそろそろお願いします。
①景気づけ に 即時ターン獲得
②スキル3(書いてないけど4連撃)をバフ貫通ではなく、強化効果解除にする または クリ時ゲージ上げ
光闇純5ランキング下位10体の修正を妄想してみる。
希望案じゃなくて運営がやってきそうな感じで妄想
ゼラス
ネタ枠と化してるので予想不可。また斜め上の方向に修正されると思う。
グローゲン
撃破時にスキル3にターン獲得もしくは再使用時間短縮
ハン
スキル3に剥がし、ゲージ上昇量アップで前衛的なダイアナ化
テーバイ
スキル3にゲージ吸収
エレノール
人型パッシブにパーティー微回復追加。
天狼
個人的にはまだ強いと思ってるので修正なし。
ラフール
強キャラ。修正なし。
月英
与えたダメージの○%最大体力破壊追加。
アレクサンドラ
人型スキル2にゲージ吸収追加
ニクス
特殊なパッシブを持ってるので修正はされないと思う。
あるとしたら自身に行動不可免疫
ゼラス
スキル3 テルメギド (スキル名称変更)
相手を攻撃し、相手の防御力と攻撃力のうち、片方をより低い方に合わせる(スキル再使用時間6ターン)

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/