みんなへ相談 >>
3 回答
tinge
0
-8
詳しく検証してないから間違ってたらごめん。
自分の認識では大前提吸血ルーンが1000ダメの35%回復だから350で、
吸血量10%の方の計算が35%→38.5%の385
回復量10%の方は
350→385
っていう風に計算する場所は違うけど吸血ルーンとかでの回復量は変わらない。
ただAFでの数値の最低値も最大値も違うってのと回復量+%に関しては吸血以外にも発動するっていうので使い分け出来るってだけのはず?
1
-0
1
-0


Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/