マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

吸血ルーンをセットして、相手に1000ダメージを与える。
この時アーティファクトの吸血量+10%と回復量+10%での違いを教えてください


👍 3   👎 -0

3 回答

tinge


👍 0   👎 -8

詳しく検証してないから間違ってたらごめん。
自分の認識では大前提吸血ルーンが1000ダメの35%回復だから350で、
吸血量10%の方の計算が35%→38.5%の385

回復量10%の方は
350→385

っていう風に計算する場所は違うけど吸血ルーンとかでの回復量は変わらない。
ただAFでの数値の最低値も最大値も違うってのと回復量+%に関しては吸血以外にも発動するっていうので使い分け出来るってだけのはず?


👍 1   👎 -0


👍 1   👎 -0
相談23761に関連する動画
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/iwSvRKhsAQU

新着みんなへ相談

ロックオン

回答:4

デビモン500匹所持超えたわ

 
回答:8

ふらんってやっぱりドアホやったな

 
回答:22

ドファ!!センナナヒャク!!

回答:1

もう皆んなインしなくなってきたな。

 
回答:39

アリーナって仕様変わったの?

回答:2

2周年おめでとうございます🥰

回答:2

クーポン召喚書、無事爆死

回答:6
上へ戻る