みんなへ相談 >>
29 回答
ヘラクレスオオカブト
ヘラクレスオオカブトは空高く舞い上がった 次のターン敵に大ダメージ(スコグル)
仮面ライダー!シュワッチ!
ソシャゲのコラボキャラみたい サマナキャラでは昆虫系は出なさそうだけど ソシャゲあるある
オオスズメバチがやってきたんです!!ミツバチ(ドリアード)に勝ち目はありません…
スキル修正:ドリアード
オオスズメバチを攻撃するときは仲間のドリアードが全て同時攻撃 (庭、倉庫を含む) をし、蜂球をつくり大ダメージを与える、同時攻撃を行う数によりダメージ量が増幅する
オオスズメバチを倒しきれなかった場合ドリアードは倒れる (パッシブ:現状に追加)
ファンタジー系ならクロウラー(イモムシ)が定番だけど、頑張っても星3キャラだな
サンドワームとかセンチピードなら星4になれそう
クモ系は速度デバフやスタンが主流なイメージ
クモゲイツ「本気出してもいいっすか?」
セミ、やられてたと見せかけて突如動き出して周りをビビらせる
夏休みの昆虫と言えばカブトかクワガタ
アシダカ軍曹 ☆3
火 キルゴア
水 ミラー
風 エリアス
光 ハートマン
闇 イワン
アシダカ軍曹(火) キルゴア
スキル1 突撃射撃
相手を2回攻撃してそれぞれ20%の確率で相手を1ターン沈黙させる
スキル2 落ち着け、そしてよく狙え
味方を鼓舞しながら射撃を行い、2ターンの間、味方全員の攻撃力とクリティカル発生率を上げる。(スキルの再使用可能まで4ターン)
スキル3 ナパーム支援要請
巨大な戦闘機がナパーム弾を投下し、相手全員をランダムに複数回攻撃してそれぞれ80%の確率で2ターンの間持続ダメージを与える。(スキル再使用可能まで5ターン)
↑中高生かな?
キルゴアでピンとくる人はナイスミドル
ゴキブリ系はサマナ終わる可能性あるので、絶対に出て来ないだろうな。
今のところ戦闘サソリしかいないんだな
純5にモスラ的な巨大蛾、純4にカブトムシとクワガタ、純3にハチとかムカデとか、純2に蜘蛛
クモ(スパイダー)は虫ではないそうだ。
そんなわけないだろと思って調べたらマジでビビった
厳密には虫じゃないけど一般的には虫扱いなので問題なし
クモ系は雑魚から強キャラ(牛鬼やアラクネ)、果ては美少女があるから自由度高い
小惑魔「お待ちしております」
妖精王は蝶+人で昆虫枠だと思ってた。前髪が触覚っぽいし。
⌒*(・∀・)*⌒←妖精王
ゴキブリエル
しぶとく修正されない辺りがゴキブリ
トンボ系のキャラが追加されたら速度比例の技とスキル1に速度バフ来るんじゃない?
火はアキアカネ枠で味方がやられるたびに火力アップ(秋に虫が活動できなくなっていくため)
闇はオニヤンマ枠で防御無視とか自分より攻撃が高い奴にダメージアップのような特殊な追加効果を期待したい
コウロギとかカマキリ辺りはチャンスあると思うだけどなぁ…
蝶々みたいな奴ならいるけどね
毒吹きアゲハとかどうよ?
蝶々と言えば妖精王
虫は気持ち悪いから要らないかなぁ
育成ゲームってもちろんカッコいい、可愛いモンスターに惹かれやすいけど、一見ヘンテコだったり不気味な奴でも育ててみると愛着が湧いてきたりするものよ
リノセウス

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/