マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

育成についてです。
ギルドの5%とブーストの2倍経験値upの状態でフレ引率・星1餌3体で火山に行くと、
2周した時点で餌がレベル14のギリギリで止まります。
ここから更に周回は流石にエネがもったいないのですが、施設に置くと微妙に時間がかかる&入れ替えがかなりめんどくさいです。
同じような状態の方は、どうやって解決していますか?よろしくおねがいしますm(_ _)m


👍 1   👎 -0

7 回答

主さんがどのくらいのレベルか分かりませんが星1から育成すること事態エネルギー効率は悪いと思います
自分なら残りの経験値はフレンド使わず周回するか餌食わせてレベルを上げるかですね


👍 1   👎 -0

ギリギリになるなら3600円のデイリーパック2で問題解決しそう


👍 1   👎 -0

フレ使って2周でギリなら自分の引率で3周でちょうどじゃない?
経験値改変で前に戻った感覚。
自分は次元の狭間で星2MAX作って翌週に(銀星モンスター足りない時は)星1MAX作って食わしてる。
話変わるけど星2なら以前は次元の狭間2周分だったけど改変されてからは次元の狭間1周+フレ引率1周分です。
サマナ4年目になるけど自分も星1から作ってる。


👍 3   👎 -1

気にしないで3周回ってますね切り替えたり場所変えたりする方が時間かかったりするから


👍 1   👎 -0

星1は自分の引率で3回。星2はフレンド2回使った後自分の引率で
周回をフレンド分しかしないとかなら星1を1時間絶壁とかに配置したらいいと思う


👍 2   👎 -0

古城使えば良い

火山と一回ずつでちょうどいい感じ


👍 1   👎 -0

遅くなりましたが、みなさんありがとうございます!
3日ブーストしていたため、星2以上の餌が切れていました・・・
面倒くさいときは、気にせず3周しようかなと思います。
またブーストするときに、頂いた意見を色々試してみますm(_ _)m


👍 1   👎 -0
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/iwSvRKhsAQU

新着みんなへ相談

ふらんってやっぱりドアホやったな

 
回答:21

ドファ!!センナナヒャク!!

回答:0

デビモン500匹所持超えたわ

 
回答:5

もう皆んなインしなくなってきたな。

 
回答:39

アリーナって仕様変わったの?

回答:2

2周年おめでとうございます🥰

回答:2

クーポン召喚書、無事爆死

回答:6

るんるん報酬狙いやめてくれ

回答:22
上へ戻る