マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

今、鬼滅の刃とコラボしていますが、
海外のサーバーではどうなっているのでしょうか?
コラボキャラをワリーナで使うことができますが、相手側ではどんなキャラになっているのでしょうか?
ご存知のかたがいましたらよろしくお願いします


👍 1   👎 -1

5 回答

EUアメリカ東南アジア版は普通に出てて
一番規制が厳しい中国版でもなぜか普通に居て日本語喋ってる


👍 3   👎 -0
相談45865に関連する動画

中国だと特にゲームの目立つ画面で男が女性みたいな長い髪型をしてると規制の対象になるんだけど
それで義勇と無一郎がNGになって一番無難な悲鳴嶼さんが大抜擢されたんじゃないだろうか


👍 1   👎 -1

海外のサーバーでも日本と同じコラボイベントやってるんですね!
ワリーナで見たことないし、
日本で海外コンテンツのコラボイベント無いから、日本だけでやっていると思ってました
ご回答ありがとうございます


👍 2   👎 -3

クッキーとかアサクリとか海外コラボやん


👍 1   👎 -0

ストVとクッキーは中国共産党の検閲不許可でいきなりオリジナルキャラが出た
アサクリは元々キリスト教会が敵で中国が歓迎しやすいストーリーで許可
ウィッチャーもヨーロッパの王権や貴族が腐敗してて基本敵なんでたぶん同様
呪術廻戦、鬼滅の刃はなんで許可されたのか分からん


👍 1   👎 -0
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/iwSvRKhsAQU

新着みんなへ相談

次のコラボはガンダムらしいな

回答:29

新キャラ来た!

回答:20

闇ジョーカー

回答:2

11周年イベントの告知遅くない?

回答:19

あ゛

回答:1

クラロワの宝箱もどせハゲ

回答:4

【悲報】運営、またやらかす

回答:45

最近バチ率下がった?

回答:11

正義マン大暴れ

回答:4
上へ戻る