みんなへ相談 >>
仕様の話しです。
バトル中にバフとデバフが重なるときがありますが、その時ってどっちが有効になるのですか?
良ければ剣バフデバフ、盾バフデバフ等の割合を教えて頂きたいです。
12 回答
かかっているバフとデバフはどちらも適用されます
剣バフ等の割合はゲーム内ヘルプに書いてますので確認してみてください
便乗しますが、例えば剣バフデバフの場合、
バフ・・・50%上昇
デバフ・・・50%下降
(いずれも補正後の実数値に対して)
だと思いますが、一体のモンスターに同時についている場合、
・100%(元のステ)+50%-50%=変動なし
・100%×150%×50%=75%
かどちらでしょうか。
전
↑↑
変動なし
こういうのはアリーナの防衛テストで何も消費せずに試せるよ
100%×150%×50%=75%
っていう式の気持ち悪さがすごい
100×150×50、奥が深いなぁ(¯―¯٥)。
ヘルプに
剣バフに攻撃力50%上昇
剣デバフに攻撃力50%減少
と書いてあるんで
攻撃力2000なら
2000 + 2000 × 50% - 2000 × 50% = 2000
やね
両方とも効果が現れるので相殺されるはずです
剣バフ50%アップ
剣デバフ50%ダウン
で、仮に攻撃力1000だとして、
バフで1000の50%アップは1500
1500になった攻撃力にデバフ50%ダウンが掛かって750になるものだと思ってたけど違うということで良いのかな?
はい
気になったので自分の防衛で試してみました
剣バフデバフの方はコヴェで防バフデバフはブルで試した所、バフ無しとバフデバフ両方有は殆ど変わらないダメが出ました
やはり綺麗に相殺されてるみたいですね
投稿主です。
2020年2月1日 19時20分さんの防衛テストで試したみたところ、
確かに同じでした。
ご協力感謝致しますm(_ _)m

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/