マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

敷居が高いの使い方を間違ってる人がサマナ民には多いと思うのですがなぜでしょうか?


👍 1   👎 -2

5 回答

その言葉、サマナ民に限らず、誤用自体はよくある事かと思います。
それによって、新たな意味が加わるなんて事も。
「敷居が高い」については、大手の配信者さんがよく「ルーンの敷居が高い」という使い方をしていて、それでだいたいの人に意味が通じているので、トピ主様が指摘される現状になっているのかなと思います。


👍 4   👎 -0

ここはサマナーズウォー攻略用掲示板であって、なんでも相談所では無いにも関わらず、ゲームと全く関係の無い事を書き込む人がサマナ民には多いと思うのですがなぜでしょうか?


👍 1   👎 -1

サマナ好きじゃなくびーつー好きなんだよみんな 私もここ来たら大ファンになりました


👍 1   👎 -1

俺同士が約10分戦った結果、両方載せる事にしました

ネタを言いたい俺「あの低学歴に何言ってんのwwwwwwww」

マジレスする俺「伝統的には不義理・不面目なことなどがあって、その人の家に行きにくい(大辞林第3版)という意味で使われる語ですが、現代では、気軽には手を出しにくいなどの意味で使われることが多くなった語です。そもそも、本来の言葉というものは用法が時代と共に変化するのが通常であり、間違いではないように思えます。また、Web辞書によっては既に両方の解釈が載っている場合もあり、『姑息』、『穿った見方』、『斜に構える』と同じく本来の意味を既に離れ、より、慣用的な用法に合わせた方が自然な言葉だと言えます。」


👍 3   👎 -0

自分も間違って使ってましたw勉強になりました


👍 1   👎 -0
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/iwSvRKhsAQU

新着みんなへ相談

ロックオン

回答:4

デビモン500匹所持超えたわ

 
回答:8

ふらんってやっぱりドアホやったな

 
回答:22

ドファ!!センナナヒャク!!

回答:1

もう皆んなインしなくなってきたな。

 
回答:39

アリーナって仕様変わったの?

回答:2

2周年おめでとうございます🥰

回答:2

クーポン召喚書、無事爆死

回答:6
上へ戻る