マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

アーティファクトの純正等級について
12まで強化すると全部等級が「レジェンド」と表記になりますがルーンのように純正等級の表示がないので純正等級がよく分からなくなりませんか?
サブオプの上がり具合から見分けようとしても各サブオプの初期値や跳ね幅もまだよく分かっていないので…
何か良い見分け方はありますか?


👍 0   👎 -0

7 回答

純正はそのうち修正でルーンと同じようにわかるようになるかと。ロックかけれるので、純レジェにはロックかけます


👍 6   👎 -0

錬成ないからわからなくても困らない


👍 2   👎 -0

ルーンもだけどレアならレアのまま+15になったら分かりやすいのにな
叩いて等級まで上がる意味が分からん


👍 22   👎 -0
この回答は+10を超えました。

どうせ錬成くるからレジェンドだけはゴミでもロックかけてる


👍 3   👎 -0

なるほどとりあえずロックですね
回答ありがとうございました


👍 0   👎 -0

サブオプの初期値と羽値はパッチノートに出てるで


👍 1   👎 -0

売却の値段でわかる


👍 0   👎 -0
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/iwSvRKhsAQU

新着みんなへ相談

レオがピンチ!!

回答:16

11周年ですが始めどきですか?

回答:28

12日なったぞアプデまだ?

回答:6

やっとストアにアプデきたぞ!

回答:2

16時30分だぞ

回答:0

八百長がつまらん

回答:2

明日のアプデ何時に来るの?

回答:7

新キャラ来た!

回答:25

次のコラボはガンダムらしいな

回答:34

闇ジョーカー

回答:2

11周年イベントの告知遅くない?

回答:19

あ゛

回答:1
上へ戻る