みんなへ相談 >>
セアラ ワリーナ 相談
セアラについて書かれているワリーナの相談です。
2年ぶりに復帰したら、水と風のライダー?にボコボコにされて草
相変わらずガニメデ強いし、セアラ1st オケのピックって今は定番なの?
今はハトホルとか使わないのかな?
後、妖精みたいなのと、リッパーの組み合わせ持続キャラ面白いね
他に2年間で変わった事ある?
次元のBOSSとかタワーヘルとか強すぎて意味不
蚩尤、セアラ、オケアノスってどうやって対策すればいいんですか?
火猿ピックしてるんですけど、セアラとオケアノスは回転率早すぎて、火猿の2ターン縦割りほぼ意味ないですし、、、、
なんか良いキャラいませんかね。
オケ風画伯セアラシユウモーリーなどは持ってないのですが今季のワリーナ報酬に釣られて始めてみようと思いますが無謀でしょうか?主にガニハト、ガルドルアメリア、バーバラマーシャで考えてます。
ワリーナ、プレバン方式にすればいいのに
マッチング押すと先にバンするキャラを決めた状態でマッチングが開始すれば長ったらしい待ち時間無い
今の環境キャラを使ってる人からするとふざけんな、かもしれないが、運営の言う多様性も求められるし
ただ同じ人と2連戦になった時に「あ、この人セアラ持ってたからセアラバン」とか出来ないからどーするか
火仙人に水リュウ
速度差ありすぎで結局は
火仙人→水リュウ→敵キャラ
自キャラが迅速で固めてたらまぁ割り込むかもしれんけど暴走だし
水リュウは絶望ワンチャン狙いが正しいの?
スペリーで銅2の雑魚です。
サバナのステータスを変えたらいいなどはありますか?
体力+11298
攻撃+665
防御+434
速度+138
クリダメ+150
クリ率+50
的中+10
抵抗+53
いつも思うんだけどさ、「オケアノスやばすぎ」「風画伯タヒね」とかいってるけど一番やばいのはガニメデやと思うけどどう?(ある程度の強キャラが隣にいる前提)
スペシャルリーグ銅帯と銀帯行き来してる程度ですが、ミホとモーリーそれぞれどのようなアンチピックをすればいいのでしょうか?モーリーの場合は自分は縦割りを意識してピックしてますがミホ相手の場合特に良いピックが思い浮かびません、先程クリ率21のトリアーナがクリ出してしまいミホ一体に一気に捲られてブチギレそうになりました。
風画伯の下方が何故来ないか不思議でたまらん
100%剥がしミス防御デバフ2ターンで、暴走したらそこからゲージ下げる度に遅延、スキル1までゲージ下げとかアホやろ運営
蚩尤ガニメデと組ませたらコレが永遠と続くことわからんなかなぁ
ガニハトよりコイツ先に下方しないとワリーナ更に人口減るわ
使えない光闇純5が沢山居るのに、これ以上風のチートキャラ出すって頭おかしい
ガニハトもチートやけどコイツはそれを超えすぎ
ワリーナで上から免疫剥がしてぶん殴ってくる構成に対する回答マジで教えてくれ
暴走意志で速度+170くらいの中速で固めてるけどジェミニやらで全て剥がされて抜かれまくってるしレオピックしてもあんまり効果的じゃないわ
セアラファーストの対策共有したいです
自分はセアラファーストにはダブル解除免疫を早めに選出してバンは絶対にセアラ
速度リダと火力をセアラに依存してる人が多いのと、こちらに取られたくないジョセジュノを先取りしようとしてピック崩れることが多くかなり刺さります
受け用の速度リダがいないのは不公平に思いませんか?
ジュノのリダスキを速度24リダ、ジョセのリダスキを速度33リダにして欲しいです
それだけで今の先制環境は変わります
最近のワリーナみんなルーンおかしすぎない?
金2に24リダ対面で速度+202の蚩尤の上取られて負けたわ
ギアナ雲師ハン並べてくる金1もいるしまじでどうなってんだよ
コントロールパの剥がし枠ってしゆう以外にオススメありますか?ベーリングとティアナしか持ってない&速度24以上がセアラとジャミとカンフーとプサマテしか居ないからどうしても風に偏ってしまいます
今季ワリーナの印象
火仙人&セアラ=見飽きた。
耐久&モーリー=くそ
光闇マン=それなりに課金してるからしゃーない
ジュノ&プラハのスタン率=くそ
初手のライダーの暴走=イラつくがしゃーない
ダイアナの大暴走=名物
だいぶ減ったが安定のガニハト=くそ
オール反撃ヴェルデ=運任せ
速パ&ライダー以外でレオ使ってくる奴=八割ルーン弱者
的中&抵抗=ほとんど意味ない
後なんかありますか?
ワリーナも猛者が駆け上がってきたなぁ。
ジェットコースターしてる赤1多すぎて見てて楽しいわ。
こいつらの特徴として良く使われるモンスターはセアラ、ダフニスが筆頭やな。
格上にかてる反面初手しくじったら一気に劣勢だから今の時期転げ落ちたくないならやめとけやw
まぁ大抵こういう奴はルーン弱いんやけどね
まじでシユウ、モーリー下方してくれ
さすがにキャラゲーがすぎる
毎回赤1~2なのにシユウ、モーリー持ちと連続であたりすぎて昨日今日で赤1から金2まで落ちたわ
まじでストレスしかない
あとこっちのオケ的中振り切ってんのに今日14戦で剥がし延長決まったの4回とかなめとんか
おい、誰か慰めろ
ワリーナでレオを主軸でPTを考えていたのですが、ファーストピックをどうすればいいのかさっぱりわかりません。
どなたか光闇純5・純4使わないという条件でアドバイスいただけませんか?
ちなみに、ファーストで1体の時はバステト、2体の時はバステト・ヴェルデをピックしていました。
SWCやレジェンドトーナメントを見ました。
少し前にランカーの方が今期モーリーが!って話やツイートをよくみる。実際強いのは間違いないけど成績残してるほど対策してる。というかしっかり勝ってるイメージと言っていました。(何故か口だけの人も便乗してましたが‥)
しかし世界各地の大会でモーリーに詰まされている場面が数多くありました。他にBANしたいモンスターがいる。←これはわかります
ですがファーストピック モーリー
わかっているのにも関わらず詰まされていました。これはどういうことですの?
来期もモーリーにキレる人が世界各地の増えそうなのでトッププレーヤー達が対策できていないモーリー対策を教えてください!
浅い知識で格下にしか通用しない+化け物級のルーン付いたローレンがー対策 ローレン使えばーハトホルには火猿とかはお帰り下さい
ガニハトの戦法がよくわかりません
ワリーナで残り3体何をぴっくしたらいいでしょうか?
速度リダ(ヴァネッサ等)、剥がし(トリトン等)、全体攻撃(ルシェン等)
こんな感じで赤いけますか?
はいどうも久しぶりです。
以前に大会に出るランカー達が対策できてないモーリー対策を教えてくださいって質問した者です。
世界大会予選もモーリーだらけでしたね。
ハトモーリーシーズンが終わり新モーリーシーズンで1ヶ月経ちました。
どうですか?もう4ヶ月くらいですかさすがに対策見つけれましたよね?
ランカー達がファーストピックするキャラ ファッキンモーリー対策教えてください!
浅い知識の人はお帰りください
ワリーナって多様性ありますか?
セアラしか居ないし、暴走意志のセアラ以外見たことないです。
このキャラにはこのルーンって正解が強すぎて意外性も何も感じません。
皆さんワリーナで多様性感じますか?
マンネリ過ぎてそりゃ人も減るわって思います。
ガニハトがワリーナ1シーズンから現在もトップに君臨する答えわかっちゃいました。
「2ターン行動不能時には絶対暴走しない」仕様なのか バグなのか。
あと暴走プラハの白昼夢あとは「絶対」に暴走しない。
おかしくないですか?
絶望ばかりで暴走プラハ使ってる人いないからぴーぴー言ってる人少ないだけでバグですよね?
これ修正されたらプラハ相当強いしガニハトの覇権終わる気がする。
これ運営に聞いた人いますか?
???「バ‥仕様ですの!」
ワリーナのレベルまた上がった?
前回は金行けたのに銀星から這い上がれん
普通にギアナラグド元気出てくるし速くて硬い
闇リュウでないのは幸いだけど勝てる気がしない
赤いけてる人のアドバイスお願いします
今のワリーナ環境で新しくガチャで引いたら上にあがれると思うキャラはいますか?
今なにか頭に浮かんだとして、ガニハトモーリーで運ゲー嵌め仕掛けようと思いますけど
もう一回聞きますが、それ引いたら上にあがれそうですか?
今期のスペリはプレバンですが
みなさんが感じるこのキャラ、多くの相手がプレバンするな
と実感してるモンスターを教えていただきたいです。
自分は今金2ですが圧倒的にシユウが多いです
ちなみに俺もプレバンはシユウにしてます
ワリーナでお気に入り登録してある30体を教えて下さい
主は水ヴィゴルバステト雨師バーバラ
火セクメト蚩尤ハルモニアヴェルデハイルジュノガロドラコベレヌスヴェラジュエルラキヴァネッサーライカ
風トリアーナレオルシェンエトナトリトンガニメデハトホルタラニスセアラ風パンサバナダイアナ
光フラン
闇ミホ
今シーズンからワリーナを始めた初心者です。
900戦位して勝率が50%、レートが1350です。金1を目指していますが銀3になってからは負けてばかりでです。アリーナでは金3ですが経験不足が敗因なのでしょうか?900戦もしていれば経験不足ではなく単に戦略が下手なのか?対人キャラに恵まれておらずセアラ、ハトホル、バステトは持っておりません。
同じく金1を目指している方などご意見をお聞かせ下さい。

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/