マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

モーリー 相談

モーリーについて書かれている相談です。カテゴリをタップすると絞り込みできます。

風リュウを倉庫から出す日が来たな


回答数 : 4
👍 2   👎 -0  
相談 : 3年前

抵抗100にすべきキャラを教えてください


回答数 : 17
👍 1   👎 -0  
相談 : 3年前

カルカノモーリートリアーナ防衛の倒し方教えてください


回答数 : 3
👍 1   👎 -0  
相談 : 3年前

マジデトーリーヒカリオニセンリョウニオクナヨ


回答数 : 5
👍 0   👎 -0  
相談 : 3年前

耐久パってパンダいないとむりですか?


回答数 : 9
👍 1   👎 -0  
相談 : 3年前

ヒロダンなに選ぶ?


回答数 : 36
👍 24   👎 -7  
この相談は+10を超えました。
相談 : 3年前

長文失礼します。
抵抗的中に関して一日考えてみましたのでお時間あれば見てください。
現在抵抗100のキャラが無残にやられるのがどうかと思ったので・・

まず現在の計算式が 抵抗値-的中値=最終抵抗値(最低保証15%)
ですがこの式では的中有利すぎるため下記の式を提案。
・抵抗値-的中値×固定値0.5=最終抵抗値(仮に最低保証は削除)
上記式にした場合の例
抵抗値:的中値=最終抵抗値
100:100=50%(どちらも最高値のためイーブン)
100:70 =65%(抵抗値高いため抵抗優位)
100:50 =75%(25%も的中する)
100:30 =85%(15%も入るだけいいのでは)
70:100 =20%(的中頑張ってるから仕方ない)
70:70  =35%(妥当では)
70:50  =45%


50:100 =0%(的中側が100%頑張ってるから仕方ない)
となっていき割と妥当ではないでしょうか。

上記計算式に変更すると死ぬキャラ・強すぎるキャラが出てきます。
死ぬキャラとしてはセアラや剥しメイン等の的中依存のキャラ。
こちらの救済として、
①水ジョーカーのスキルにあるように固有のスキルにのみ的中値を加算する。
②上限を100%以上に設定する。(キャラの値は100%まで)
①②を組み合わせた例として
セアラ的中値60%+スキル2固有で的中値50%+リダスキ41%(オケアノス)=151%
抵抗値:的中値=最終抵抗値
100:151=24,5%(的中値75,5%)
抵抗側はキャラ値とリダスキで上げれるためここでもバランスがとれるかと思います。
こうすることによりリダスキ選択の【多様性】が生まれませんか?
抵抗上げれば抵抗できると思わせて速度リダ選択し上を取る等。
現在抵抗リダをとっても的中リダ取られると意味をなしてないのでそれもどうかと感じてます。


また強すぎるキャラとして光鬼やレオナ等のデバフ掛からないと倒すのが難しいキャラに関しては
ここでスキル調整とし、光鬼に関しては25%以下の場合から10%以下に変更。
レオナに関してはシールド量を減らす。
等々抵抗的中とは別の部分で修正すべきことだと思います。
こうすることによって防御無視での一発で抜く等デバフだけでなく【多様性】を生むのではないかと。

上記式の固定値0,5をいじることによって確率の調整ができます。
上記を適応するにあたりいきなりすべてのコンテンツ(ましてやワリーナ)で変更すると炎上するため
スペシャルリーグで試し、アンケートをして改善すればいいんではないでしょうか。
またはワリーナと並行してスペリとしてテストしては?
上記の式でやることにより速度コントロール有利から速度だけでなく的中の概念、相手の抵抗リダや
気にしすぎて速度負けしたりなどの【多様性】を生むのではないでしょうか。
スキル修正だけで済まそうとせずに根本的なとこを修正してほしいです。
賛否あると思いますので皆さんの意見を聞きたいです。


回答数 : 30
👍 7   👎 -22  
相談 : 3年前

モーリー使う人変人が多い気がします


回答数 : 10
👍 1   👎 -8  
相談 : 3年前

今どきモーリーなんて火鬼でごり押せるだろそんなイライラすんなよ


回答数 : 1
👍 0   👎 -0  
相談 : 3年前

モーリー元就


回答数 : 35
👍 30   👎 -13  
この相談は+10を超えました。
相談 : 4年前

モーリーキモーいw


回答数 : 4
👍 1   👎 -3  
相談 : 3年前

ワリーナでのクリ率調査①


回答数 : 24
👍 12   👎 -14  
相談 : 3年前

モーリー回復5%ミス5%にするように要望送ろうぜ!


回答数 : 13
👍 1   👎 -20  
相談 : 3年前

【サマナーズウォー弱さ議論スレ】


【弱さ議論の前提ルール】

1、議論は誰でも自由に出来、変更希望がある場合理由を添えて、修正ランクを貼り付けることが出来る
  スレの流れで大多数に異論がない場合、新ランクとして扱う

2、人格攻撃、誹謗中傷の禁止。根拠のない決めつけなどがあった場合、どんな正当な意見も却下。

3、この議論は純5のみを対象とする。 ただしイフリート、エルガー、調合モンスターは対象外とする。

4、光闇は所持率が低いためこの議論においては対象外とする。

5、主にワリーナ、アリーナ、ギルバトでの性能で議論する。シナリオ、カイロス、次元ホールなどの周回性能はあまり考慮しない。

6、修正提案が始まったら、雑談はなるべく控えて程々に。

7、描写・設定の無いキャラはランキング入れない。

8、モンスターの性能から考えられる合理的な推測はOK。しかし独自解釈や過度な思い込みは認めない。

【議論のガイドライン 議論の言葉使いについて】

議論スレの宿命ですが、議論ですから論争はつきものです。時には相手と激しくやりあい、勝ち負けを決する事もあります。
負けた方が根に持って、荒らしになる事もあります。議論に参加するにはある程度は大人の態度が必要です。

サマナーズウォーは低年齢層から大人までファンの年齢層の幅が広く、その為、知識や見識にも差が出る事があります。
Aにとっては幼稚な妄想にしか見えなくても、Bにとっては真剣に考えた意見の主張です。
具体的な中身には指摘せず、一方的に「妄想」と見下して嘲笑する様な態度は、どうぞお控え下さるようお願いします。
相手がおかしいと考えたなら論破しても構いません。突っ込みまくっても構いません。ぜひ議論して答えを出して下さい。
その為の議論スレです。

【 ランクの見方】
A.モンスターの「弱さ」をオマージュで「神、竜EX、竜、鬼、虎、狼」表記を「弱さレベル」として使用。
原則としてキャラ毎の相性は考慮しない。
同ランクは左に行くほど弱い。
弱い純5だけを対象としたランクの為、ある程度強い純5はランク外とする。

【暫定ランク】

神 トリトン

竜EX チャンドラー、ボーグナイン

竜 クリスティナ、モモ、妓王、テシャール

鬼 チャウ、カルナル、カシュミール、オフィーリア、斉天大聖

虎 巴、アイリエル、クマル、タオール、ルイズ

狼 ベス、風伯、アリシア、ナナ、バエル、ベリアル

【修正案の申請例 】

変更希望キャラ 例、チャンドラー

変更希望ランク 例、竜 クリスティナ、モモ、妓王、テシャール、チャンドラー

理由 例、チャンドラーは唯一性が高い護衛がある為、テシャールよりは強いと思うから。

人格攻撃、誹謗中傷の禁止。根拠のない決めつけなどがあった場合、どんな正当な意見も却下。
前提ルールに基づき意見が採用されることはありません。

【ランク神について】
最初の暫定ランク神に設定されたモンスターは絶対的な弱さを誇る為、最初に暫定ランク神のモンスターのランク修正は採用されることはありません。
ただし、後からランク神に移動したモンスターのランク修正は採用可能とする。


回答数 : 33
👍 4   👎 -96  
相談 : 3年前

捕食者『アマルナ下方しろ』


回答数 : 4
👍 6   👎 -0  
相談 : 3年前

いい加減モーリーのミス率上昇くらい消せよ


回答数 : 1
👍 5   👎 -4  
相談 : 3年前

ワリーナオートおすすめキャラ教えて


回答数 : 6
👍 1   👎 -2  
相談 : 3年前

また☆20かよ

他にネタないの?


回答数 : 18
👍 3   👎 -2  
相談 : 3年前

火画伯の対策って上とるか意志意志レオ以外ありますか?


回答数 : 4
👍 2   👎 -0  
相談 : 3年前

モーリーのミス発生絶対15%以上あるだろ


回答数 : 3
👍 6   👎 -1  
相談 : 3年前
上へ戻る