みんなへ相談 >>
ジャンヌ ゲームの仕様 相談
ジャンヌについて書かれているゲームの仕様の相談です。
半角英数をランダムに羅列したとしか思えない召喚名の方からフレ申請が時々来ます(召喚士LVは低い)。気味が悪いのでフレ申請断ってますが、皆さんも経験ありますか?
アンタレスのパッシブについてです。馬の変身、暴走には割り込みますが、ジャンヌの挑発、エルガーのバフ等、「すぐに自分のターンを獲得する」には割り込みできないようです。ラオークのパッシブが可哀想です。
ギルメンから聞いたんですがダイアナ暴走しまくるのは 人から馬に変わるときに暴走の確率がリセットされてるからよと 聞いたんですが本当ですか? また他にもそんなキャラいますか?
アリーナ等の防衛時のリテッシュの暴走確率について皆さんの様子を教えてください。 本日、剣が10本あったので、同じ人に10本使って故意にワンパンせず攻撃してみたら10回のうち8回暴走しました。そのうち4回は3暴走以上のターン獲得でした。皆さんの場合もありますか? また自分が使う時のラキュニやジャンヌも確率以上に暴走してる気がしますが皆さんはどうですか? 対策とかではなく、普通に暴走の確率が知りたいです。
ジャンヌの2ターン挑発入った直後にマーブなどの1ターン挑発を入れると1ターンのマーブの挑発に変わるんですか?それとも2ターン挑発があるうちに1ターンの挑発はそもそも入りませんか?
状態異常についてききたいんですが挑発されてるキャラって反撃発動しますか?
アルタミエル階の話なんですが。
もし挑発中に反撃しないならジャンヌ急いで作ろうと思ってます
水/闇神獣僧のスキル「護衛」についてです。
護衛バフを付与されたキャラが攻撃された時の神獣僧が受けるダメージは、神獣僧と護衛キャラどちらの防御力・属性相性などを反映して計算されたダメージの50%になるのでしょうか?

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/