みんなへ相談 >>
孫行者 ゲームの仕様 相談
孫行者について書かれているゲームの仕様の相談です。
暴走確率って暴走するたびに減っていくんですよね、で暴走してない側が暴走すると暴走確率は戻っていくと
で、ですね、相手が11回暴走してこっちが1度も暴走しなかったのですがどうしたら暴走するのでしょうか?
相手は水狼、ミホ、水馬、風オカルト
こっちはタラニス、闇猿、水雷帝、風猿
雷帝以外暴走です、どうしたら良いのでしょうか?運営の悪口を辞めたら暴走してくれますかね?
水ホリベクッキー?はセアラの爆弾や水パンの相殺も受け流しますか?
金2ですがもうキャラ不足過ぎて勝てる気しません…
ロボムーア強すぎます
ほとんど抵抗100なのにロボすらガンガンゲージ下げて来るのが辛い
水ホリベ・ナナ・マーシャ・ドミニク・静とかの組み合わせもどうしたら良いか😢
抵抗と耐久盛った水パンガルも金2で限界が来ました
とゆーかキャラ居なくてそれしか出来ません
これって僕の言葉足らずですか?
1体1お問い合わせにて
今回のアップデートで変更された、特定の形状変幻をした孫行者の声、スキル音を元に戻してください。
まだ慣れていないだけかもしれませんが、本当に気持ちが悪いです。 よろしくお願いいたします。
お問い合わせの内容では正確な確認ができかねます。
正確な形状変幻名、スクリーンショットを添付していただき、ご連絡をお願いいたします
風猿のページに
石猿(パッシブ)
自分が受けるダメージが35%減少し、他の味方が攻撃を受ける度に35%の確率で「如意棒」スキルで反撃する。反撃時のダメージは75%で適用される。
ってあるんですがゲーム内では75%で適用されるとは書いてないんですがこれはゲームの仕様上反撃は全て75%になるってことですか?
カルナルのスキル2みたいにゲージを奪い取るっていう効果こっちのゲージ0でもしっかり向こうのゲージ上がるの納得いかない。
無からゲージ創造してるじゃん。
ある分だけ奪えよ
攻撃速度の仕様について質問です。
アリーナで風猿(速度117+90)とシルビア(速度104+103)を並べると毎回風猿が先に動きます。
速度が同じ場合は左に配置したモンスターから先に動く?っていう仕様があるとどこかで読んだ気がするのですが、左にシルビアを配置しても猿が先に動きます。
これは小数点以下の数字が影響したりしてるんでしょうか?どういう仕様なのか気になってます。
クリ率90のチャウが毎試合2~3回はクリ外すんだけど10%ってそんなに引けるもん?
暴走だから数稼いでるのもあるけど、とどめの一撃!って時の肝心な所でパソョ…って外すのが辛い
モーリーとか居たらマジで話にならんし
でも召喚書11連して8%が3回とかバチッたら「おー!」ってなるしな…
🤔
ベルヴェルグのスキル3についてですが、「知識が5溜まってたら、相手の現在の体力を50%削るんですよね?
体力マックスなら、体力ゲージが半分になる」と理解しているのですが、違いますか?
上記の状態でスキル3を打っても、半分削れない場合があるのですが、なぜでしょうか?

Since 2016-08-16
https://summonerswar.monster/